北見工業大学カーリング部

Kitami Insitute of Technology Curling Club

活動目標

まわりから応援され、愛されるカーリング部になる。

活動目的

カーリングを通じて人として成長すること。

活動拠点

・アルゴグラフィックス北見カーリングホール(北見市柏陽町)
・アドヴィックス常呂カーリングホール(北見市常呂町)

活動実績

2005年

カーリング部創立

2007年

〇第1回日本ミックスダブルスカーリング選手権大会出場(田高〔男子〕)

2008年

〇第2回日本ミックスダブルスカーリング選手権大会出場(深田〔女子〕・越智〔男子〕

2009年

〇第3回日本ミックスダブルスカーリング選手権大会出場(深田〔女子〕・田高〔男子〕

2010年

第1回全日本大学カーリング選手権大会準優勝(女子)

2011年

第2回全日本大学カーリング選手権大会準優勝(女子)

2013年

〇第6回日本ミックスダブルスカーリング選手権大会出場(島〔女子〕・御崎〔男子〕

第4回全日本大学カーリング選手権大会初優勝(男子)

2014年

第31回全農日本カーリング選手権大会出場(男子)

2015年

第32回全農日本カーリング選手権大会出場(男女ともに開催地枠)

平田洸介(当時大学4年)第27回ユニバーシアード冬季競技大会「札幌学院大学」一員として出場

平田洸介(当時大学院修士課程1年)が「パシフィック・アジアカーリング選手権大会に日本代表チーム「SC軽井沢クラブ」の一員として出場し準優勝

2016年

平田洸介(当時大学院修士課程2年)が「パシフィック・アジアカーリング選手権大会2016」に日本代表チーム「SC軽井沢クラブ」の一員として出場し優勝

第7回全日本大学カーリング選手権大会優勝(男子)

2017年

第28回ユニバーシアード冬季競技大会出場(男子)

平田洸介(2017年3月卒業)冬季アジア大会に「SC軽井沢クラブ」の一員として出場し準優勝

平田洸介(2017年3月卒業)が世界男子カーリング選手権大会「SC軽井沢クラブ」の一員として出場

2018年

〇平田洸介(2017年3月卒業)が「SC軽井沢クラブ」として平昌オリンピック出場

2019年

第10回全日本大学カーリング選手権大会準優勝(女子)

2020年

第37回全農日本カーリング選手権大会ワイルドカード枠出場決定戦出場(女子)

第13回全農日本ミックスダブルスカーリング選手権大会出場(飯島〔女子〕・鹿野〔男子〕

2022年

第3回日本ミックスカーリング選手権大会出場

2023年

〇第31回日本ジュニア選手権大会出場(男子)

第15回全日本大学カーリング選手権大会準優勝(女子)

MENU