カーリングを題材とした絵本

Picture Book of Curling

2代目カーリングサポート隊の物井が、カーリングを題材とした絵本「ゆきちゃんとぺすけのまほうのカーリング」を作成しました!

この絵本は、幼少期から日常の中でカーリングに触れてほしいという思いから作成に着手しました。

北見市内の保育所・認定こども園をはじめ小学校や児童センターに無償配布をし、北見市内外の一部の図書館にて貸し出しを行っています。また、一部企業様にもご協力をいただき、キッズスペース等に配置いただいております。

北見にいらした際には、ぜひお手にとってみてください!

そして北見市立図書館の電子分室にてどなたでも閲覧が可能となりました!読んでいただけると嬉しいです!

あらすじ

 ゆきちゃんとペンギンの”ぺえすけ”はとても仲良し。2人は、冬になると氷と雪に包まれる街、「きたみし」に住んでいます。

 ある日、何をして遊ぼうか考えていると、ぺえすけはおなかで滑る遊びを提案してきました。しかし、人間のゆきちゃんはペンギンのように、氷の上をうまく滑れません。どうしたらゆきちゃんも氷の上をペンギンのように滑ることができるのか、2人は考えていました。するとそこに、カーリングの妖精”ストーンくん”が現れて・・・

 ゆきちゃんとぺえすけ、ストーンくん3人の街中を滑るカーリングの旅が始まります。

2024年9月 初 版第1刷発行
2025年1月 第2版第1刷発行

作 ・ 絵:物井 彩雲
印刷・製本:初 版第1刷 株式会社  小林印刷
      第2版第1刷 株式会社 アルゴグラフィックス
デジタル版発行日:2025年2月第2版デジタル発行

お問い合わせ先
北見市教育委員会 社会教育部 スポーツ課 
北見市地域おこし協力隊 物井(モノイ
☎0157-33-1842

≪絵本が閲覧可能な公共施設一覧(順不同、敬称略)≫

・北見市立中央図書館 (貸出可)
・北見市立端野図書館 (貸出可)

・北見市立常呂図書館 (貸出可)
・北見市立留辺蘂図書館(貸出可)
➡北見市立図書館公式WebSite
➡電子書籍_北見市立図書館電子分室


・アルゴグラフィックス北見カーリングホール
・アドヴィックス常呂カーリングホール
・陸別町社会福祉協議会 

 

≪絵本配置にご協力いただいている企業様一覧(順不同、敬称略)≫

・株式会社清月 (一番街本店)
・ネッツトヨタ北見株式会社 (本店及び地方拠点4か所)
・医療社団法人 美久会 (4施設)

・北見石油株式会社 (本社オフィス)
・株式会社コンサルトジャパン (本社オフィス)
・株式会社北見ハッカ通称 (本社)

・株式会社セクト (本店)
・株式会社アイエンター (KITAMI BASE)
・一般社団法人 北見観光協会 (北見市観光案内所)
・医療法人社団 大縁会 まるちよ歯科医院 
・三興自動車工業株式会社 
・カフェ しゃべりたい 

・STAYGOLDボディーワークサロン 
・イングリッシュ・フェス英語スクール

・北見ハッカ記念館
・NHK北見放送局
・北見市屋内子ども遊戯場 パラきたKids
・順天堂大学 国際教養学部

 

絵本関連のお知らせ

絵本での活動やメディアに取り上げていただいたことなどを、お知らせにまとめています!

→お知らせ「絵本」

電子書籍化

『ゆきちゃんとぺすけのまほうのカーリング』を、北見市立図書館の電子分室にて、電子書籍化しました!

日本語版(第2版)と、英語翻訳版『Magic Curling』の2つを公開しました!

北見市立図書館の電子分室にアクセスすれば、どなたでも閲覧することができます。

➡北見市立図書館電子分室

【日本語版『ゆきちゃんとぺえすけのまほうのカーリング』】
発行日 2024年9月初版第1刷発行
    2025年1月第2版第1刷発行
デジタル版発行日 2025年2月第2版デジタル発行
作・絵 物井 彩雲(北見市地域おこし協力隊)
発行所 北見市教育委員会社会教育部 スポーツ課
〒099-2194
北見市端野町二区471番地1
電話 0157-33-1842

【英語版『Magic Curling!』】
Text & Illustration © Ayamo Monoi 2025
English Text © Ayamo Monoi 2025
English Text Editor © Justin Randall 2025
Published by Kitami-city Board of Education, Social Education Department, Sports Division 2025
〒099-2194 471-1, Tannocho-2-ku, Kitami-shi, Hokkaido
Telephone: 0157.33.1842

日本カーリング選手権大会横浜2025で1,000部配布

令和7年2月2日から8日にかけて横浜BUNTAIで開催された、日本カーリング選手権大会2025で、絵本の配布をしてきました!全部で1,000部の配布をさせていただきました!
初版第一刷とは少し大きさが小さいA5サイズでしたが、多くの方に喜んでもらえて、そして直接お渡しでき嬉しかったです!

 

『ゆきちゃんとぺえすけのまほうのカーリング』
2024年 9月 初 版第1刷発行
2025年1月  第2版第1刷発行
作 ・ 絵:物井 彩雲
発 行 元:北見市教育委員会 社会教育部 スポーツ課
印刷・製本:株式会社 アルゴグラフィックス

配布の様子

塗り絵

登場キャラクターの塗り絵です!ご自由にお使いいただけます!
ご利用に関しましては、塗り絵ご利用規約をご確認ください。

ゆきちゃん
ぺえすけ
ストーンくん
デリバリーイラスト
3人イラスト
表紙
2025年新年イラスト
日本カーリング選手権大会横浜2025配布告知イラスト
2025年2月イラスト
2025年3月イラスト

作者(2代目カーリングサポート隊)プロフィール

名 前:物井 彩雲(ものい あやも)
誕生日:2000年 4月
出 身:茨城県笠間市(大学時代は東京都文京区)
好 き な 絵 本 :そらまめくんのベッド(作・絵 なかや みわ)
好きなスポーツ:カーリング、陸上(特に箱根駅伝観戦)
大学時代の部活:アカペラ部、オーケストラ部
趣 味:ゲーム、アニメ鑑賞、漫画、イラスト
特 技:ピアノ

【コメント】
 この絵本を読んだ方が実際のカーリングを目にしたときに、温かい気持ちになってもらように思いを込めて作成しました。ストーリ作成を含め絵本作りは初めてなので、不格好な点も多いですが、この絵本が少しでも皆さんの思い出の一つになってくれたらうれしいです!

カーリングサポート隊公式SNS

MENU